PR

『ひかりTV』使って分かったデメリット!契約する前に要チェック

生活一般

インターネット回線経由で有料チャンネルを視聴できる「ひかりTV」。

もともとフレッツ光を使っていることもあって、他の有料テレビよりも簡単に始められることから「ひかりTV」を契約したのですが、実際に使ってみると

「これ、できないの!?」とか「これはちょっと不便」

というようなデメリットもあることが分かりました。

そこでここでは、ひかりTVの契約を検討している方のために、ひかりTVのデメリットについて詳しくご説明していきます

使ってみないと分からなかったことも含めて細かく挙げていますので、これからひかりTVを契約しようと思っている方は参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

これはイマイチ…!ひかりTVを使って分かったデメリット

テレビの録画機能が使えない

うちのテレビは録画機能がついているのですが、ひかりTVのチューナーを介して見る番組を録画する場合には、せっかくついているテレビの録画機能を使うことができません。

ひかりTVの録画するには、別途録画用の外付けハードディスクを用意して、チューナーに接続しないといけないんです。

外付けHDを持っていない場合、録画用に新たに購入する必要があるので、その分費用がかかってしまうということになりますね。

キーワード指定で録画する「おまかせ録画」ができない

最近のテレビやブルーレイレコーダーなどでは、キーワードを指定して録画する「おまかせ録画」ができるものがありますよね。

このような「おまかせ録画」の機能はひかりTVにはついていません。

おまかせ録画って?

自分の好きな俳優の名前や好きなスポーツ名などをキーワード登録しておくだけで、そのワードが入っている番組を自動で録画してくれる機能。番組表をチェックしなくても見逃す恐れがなくなります。

「Gガイド.テレビ王国」のおまかせ録画もできないようです(機器が対応機種外のため)。

その代わり、ひかりTVには検索機能がついていて、番組名にそのキーワードが含まれるものを検索することができます。

大まかなジャンルであればこの検索機能を使えば番組を抽出できますが、番組内容や出演者までは検索できないのが弱点です。

解約すると、HDDに録画した番組が見られなくなる

ひかりTVを解約してしまうと、HDDに録画した番組を見ることができなくなってしまうので注意が必要です。

解約しても録画したデータはHDDに残るのですが、そのデータを見るためには「ひかりTV」に接続しなければならないため、解約後は見ることができなくなってしまうのです。

せっかくHDDを買って録画したのに、そこに録画した番組が見られなくなってしまうというのは残念ですよね。

もし、HDDに録画した番組を引き続き見たいのであれば、ひかりTVを「解約」するのではなく「休止」にするようにしてください。

ひかりTVには「お手がるプラン」というプランがあって、このプランに変更すると月々の料金は「0円」になります。つまり、契約は残したままで支払いをしなくて済む「休止」状態にできるということ。

ひかりTVはもう見ないけど、録画した番組は引き続き見たいという場合には、この「お手がるプラン」に変更して休止状態にしておくようにしましょう。

2台目を接続するには別の機器が必要

たとえば、リビングのテレビと寝室のテレビの2台でひかりTVを見たいとします。

ひかりTVのチューナーが「トリプルチューナー」の場合には、2台までの接続はOKということになっているのですが、実際に2台接続するためには別途機器が必要

「Amazon Fire TV Stick」か「PIXELA Smart Box」を使って視聴する

ひかりTV録画番組ダビング対応 ブルーレイディスクレコーダーを接続して視聴する

popIn Aladdinを使って視聴する

PS3(プレイステーション3)を接続して視聴する

この中で一番手軽に買えて使い勝手もいいのは「Amazon Fire TV」ではないでしょうか。

購入のハードルも低いですし、AmazonプライムビデオやYouTubeなどを大画面のテレビで見ることもできるようになります。(Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員になれば無料で視聴できる)

ネット回線速度が少し遅くなることもある

ひかりTVはネット回線を通して映像データを送っているため、ひかりTVを使うことでインターネット回線の速度が遅くなることもあるようです。

個人的には、ひかりTVを接続したことでの速度低下はそんなに感じなかったのですが、ひかりTVに問い合わせてみたところ「遅くなったという報告は少なからずある」と言われました。

なので、ネット環境によってはインターネットの速度が遅くなる可能性があるということは覚悟しておきましょう。

ちなみに、うちのPCではひかりTVを使用している状態でも↓このくらい出ていました(夜の時間帯で測定)。

朝だと180Mbpsくらいです。

ひかりTVをつけたまま、パソコンでYouTube動画を見ても、テレビ・パソコンともに全然問題なくサクサク見れたので、あくまでも環境次第ということかと思います。

安いプランは2年縛りがあって、途中解約すると違約金がかかる

*2022年6月以前に契約をした方が対象です。

ひかりTVを安く視聴するためには2年間続けるという約束の「2ねん割」に申し込む必要があります。

例えば、一番人気の「テレビおすすめプラン」は通常の料金だと2,750円/月(税込)。

2年間の継続利用の2ねん割で申し込むと、ここから1,100円割引になって、1,650円/月(税込)で利用できます。

これで50ch以上のチャンネルを見放題なので、スカパーやケーブルテレビなどと比べてもかなり安いのですが、2年以内に解約すると10,000円の違約金を支払わないといけません

また、実質的に料金を支払わなくて済んで休止状態にできる「お手がるプラン」や、CSのチャンネルは見れない「基本放送プラン」に変更したときにも、同様に10,000円の違約金が発生しますので注意。

 

その他ひかりTVを契約する前にチェックしておくべき注意点

上に挙げたデメリットだけでなく、ひかりTVに契約する前に注意しておきたいポイントをいくつかご紹介します。

フレッツ光(+光コラボ)、NURO光のインターネット回線に入っていないと見れない

そもそも、ひかりTVを見るためには、インターネット環境が必要です。

そして、どこのインターネット回線でも見れるわけではなく、

フレッツ光

NURO光

docomo光やソフトバンク光、ぷらら光など「光コラボ」と言われるフレッツ系の回線

のいずれかに入っていないと視聴できません。

もし今、auひかりや、J:COMなどケーブルテレビ系の回線、またeo光やメガエッグなど電力会社系の回線を使っている場合は、上記の対象回線に乗り換えてからでないと、そもそもひかりTVの契約ができないので注意してください。

プランの選択肢がほとんどない(ほぼ一択)

ひかりTVでは、プランの選択肢がほぼありません。

ほとんどの人が選ぶのが、50ch以上視聴できる「専門チャンネルプラン」。または、それにビデオ約41,000本見放題がついた「専門チャンネル・ビデオプラン」

パックになっているプランはこれしかありません。

*上の表にある「基本放送プラン」はCS系のチャンネルなどは見れないものなので、基本的に選択の対象になりません。

そして、「専門チャンネルプラン」「専門チャンネル・ビデオプラン」に含まれていないチャンネルを見たい場合には、追加で個別チャンネル契約をする必要があります(プレミアムチャンネルで登録されているチャンネル:WOWOWや、J SPORTS、CNN、NIKKEI CNBC、グリーンチャンネルなど)

スカパーのように、自分の興味あるジャンルだけいくつかのチャンネルがパックになって契約できるような形ではないので、どちらかと言うと広く浅くいろんなチャンネルを見たい人向けですね。

 

デメリットだけじゃない!ひかりTVを使ってよかったメリット

ここまで、ひかりTVのデメリットをいろいろ取り上げてきました。

実際に使ってみないと分からなかったこともありますので、契約しようかどうか迷っている人の参考になればと思います。

ただ、これだけデメリットを挙げましたが、トータルで考えると個人的には「使ってよかった」というのが率直な感想です。

というのも、ひかりTVには他のサービスよりいい点や、便利な点があるからです。

2年間続けるなら、他のサービスと比べて圧倒的に安い

一番は料金面。

2年継続が条件の「2ねん割」に申し込めば、チューナーのレンタル料を含めて月々2,200円で50チャンネル以上を視聴できます。

スカパーで同じくらいのチャンネル数を見られるプランと比べてみると、

スカパー:50ch視聴可能プラン→3,960円/月(税込)

料金もひかりTVよりかなり高くなっています。

幅広く色々な番組を見たい人なら、料金が圧倒的に安いひかりTVはおすすめできます。

別の番組を見ながら2番組同時録画ができる

現在、ひかりTVでレンタル(または購入)できるチューナーは「トリプルチューナー」なので、1つの番組を見ながら、裏で2番組同時録画ができてしまいます

いろんな番組を録画したい人には嬉しい機能と言えますね。

外出先からでもスマホで録画予約ができる

ひかりTVはスマホアプリの「ひかりTVどこでも」を使えば、外出先からでも簡単に録画予約ができます。

事前にアプリをダウンロードして、契約番号&エントリーコードを入力してチューナーと接続しておけば、いつでもどこでもアプリから番組予約ができるのです。

また、アプリを使えば外出先でもアプリで番組を視聴することができます(パケット通信料はかかる)。

プランが少ない(選択肢はほぼない)ので、どれにしようか悩む必要がない

デメリットのところで「プランの選択肢がほぼない」と書きましたが、私のような

 選択肢が多すぎると決められない

 欲張って必要ないものまで契約してしまう

というタイプの人間には、この選択肢のなさが逆にメリットになるという風にも感じました笑

ニュースも、音楽番組も、スポーツも、海外ドラマも、ドキュメンタリーも、そこそこ色んなジャンルを幅広く見たいという人なら、ひかりTVの「テレビおすすめプラン」で十分ですし、それ以上迷う必要がありません。

優柔不断な人やよけいなものまでついつい契約しがちな人にとっては、選択肢のなさは逆にメリットになると言えるでしょう。

 

ひかりTVのメリット&デメリットを事前に把握してから契約を!

どんなサービスにもメリットとデメリットがあるのは当然です。ひかりTVにも、いい面とイマイチな面があるのは当たりまえ。

ここで取り上げた「ひかりTV」のデメリットは、実際に私がひかりTVを使ってみて感じた不便な点ですので、率直な意見として参考になるかと思います。

個人的には、他のサービスと比べて「ひかりTV」を使うメリットの方がデメリットを上回るので、けっこう満足して使えています。

ですが、もちろん人によっては「このデメリットは受け入れられない!」というポイントもあるかと思いますので、契約する前にそうした点を把握してしっかり検討してみてください。

 

▼ひかりTVとスカパーのどちらを契約するか迷っている人はこちらの記事をどうぞ

>>【比較】スカパー or ひかりTVどっちを選ぶ?迷ったときにチェックすべきポイント

コメント