PR

トーンモバイル「シニア割」の注意点!お得なメリット&デメリットを解説

PC・スマホ

格安料金でスマホを使いたいシニアに人気の高いトーンモバイル。

トーンモバイルでは、通常のプランよりさらにお得な「シニア割」が提供されています。

とにかく安くスマホを持ちたいというシニアにはおすすめできるトーンモバイルのシニア割ですが、注意したい点もいくつかあります。

ここでは、トーンモバイル「シニア割」の料金や内容について説明しながら、注意点・デメリットについても詳しく解説していきます。

トーンモバイル公式で「シニア割」をチェック >

スポンサーリンク

トーンモバイル「シニア割」の料金とプラン内容は?

トーンモバイル「シニア割」料金
月額基本料金0円(最大1年間)
通信量300MBまで

トーンモバイルの基本料金は、インターネット使い放題で1,100円(税込)~です(1GBを超える動画の視聴は、wi-fiに接続するか「動画チケット」の購入が別途必要)。

通常プランでも定額の格安料金でスマホを使えるのがトーンモバイルの特徴ですが、シニア割が適用になるとさらにお得に使うことができるのです。

通信量300MBまでなら、1,100円の基本料が最大12か月間無料。

「スマホ代をできるだけ安く済ませたい」と思っているシニアにとって、基本使用料0円で使えるのはとても魅力的と言えますね。

ただし、スマホの使い方によっては「無料にならない」「それほどお得じゃない」と感じることもあるので注意。

トーンモバイル「シニア割」の注意点を見ていきましょう。

トーンモバイル「シニア割」のデメリットと注意点

トーンモバイルの「シニア割」は、使い方によってデメリットや注意点があります。

無料で使えるデータ使用量に上限がある

トーンモバイル「シニア割」を使う際に一番注意したい点が、

無料で使えるデータ使用量には上限がある

ということ。

月に300MB未満のデータ通信量に限って、毎月の基本使用料が無料になります。

300MBを超えると、基本料金は通常通り「1,100円」支払わないといけません

月に300MBの通信量ってどれくらい?

月に300MBのデータ通信量の目安は次のとおりです。

テキストメールの送信約60,000通
Yahoo!のトップページ閲覧約1,200回
LINEのチャット約60,000回
LINE音声通話約500分

※上記はあくまで「目安」です。利用状況によっても変わります。

テキストメールやLINEでのやり取りがメインで、ヤフーニュースを1日数回見るくらいであれば、300MB以内で収まると考えていいでしょう。

ただ、それ以上にネットを使う場合には300MBの上限を超えてしまう可能性が高いです。

  • ネット検索を頻繁に使う
  • 動画を見る
  • TwitterやインスタグラムなどのSNSや、メルカリなどのアプリをよく使う

こうした使い方をする場合はデータ通信量が300MBを超えてしまうのはほぼ確実。無料の範囲を超えるので、通常料金の1,100円が適用になってしまいます。

自宅にWi-fiがあるなら、データ量の大きな通信(動画視聴やアプリの使用、ネット検索など)はWi-fiに接続しているときだけ利用するようにしてみてください。Wi-fiメインで使うことでスマホのデータ通信量を300MB未満に抑えることは可能です。

 

通話料は別途かかる

トーンモバイルのシニア割では基本使用料が無料になりますが、通話料金は別途かかるので注意してください。

トーンモバイルを契約すると、050で始まる電話番号(TONE IP電話)が付与されます。トーンモバイル同士での通話料は無料ですが、それ以外の「携帯電話(ドコモやau、ソフトバンクなど)」「固定電話」などにかけるときは通話料が別でかかります

通話相手通話料
トーンモバイル同士無料
携帯電話1分21円(税込23.1円)
固定電話3分13円(税込14.3円)

通話をよく利用する方は、かけ放題オプションに入るのがおすすめ。

TONE IP電話かけ放題オプション月額550円(税込)

「TONE IP電話かけ放題オプション」に申し込めば、月550円で10分以内の国内通話(携帯電話&固定電話相手)が回数無制限で無料になります。

このように、シニア割に申し込んだ場合でも通話料は割引対象ではないので注意してください。

 

割引きになるのは最大1年間

シニア割が適用されて月額基本料金が無料になるのは1年間

2年目以降は通常の基本料金1,100円が適用になるので注意してください。

 

シニア割はAndroidプランのみ適用

トーンモバイルでは、オリジナル端末で使える「Androidプラン」とiPhoneで使える「TONE for iPhone」があります。

シニア割が適用になるのは「Androidプラン」のみ。iPhoneでTONEを使いたい方は残念ながらシニア割を利用することはできません。

また、Androidプランで使える端末は現在2機種。「TONE e22」「TONE e21 rev.2」です。

TONE e22は税込21,780円(無料のTONE Laboに参加の場合)、TONE e21 rev.2は税込9,980円の機種代金が別途かかります。

また、Androidプランは24か月(2年間)の最低利用期間があります。24か月の期間が満了する前に解約すると、1,000円の違約金が発生するのでこちらも注意してください。

 

トーンモバイル「シニア割」が適用になる条件は?

トーンモバイル「シニア割」が適用になるのは、60歳以上の利用者です。(Androidプランのみ)

60歳以上でトーンモバイルに新規申し込みをする場合は、自動的にシニア割が適用になります。

また、既にトーンモバイルを利用中の方で契約中に満60歳を迎える場合には、会員情報ページからシニア割の適用設定ができるようになります。

トーンモバイル「シニア割」のメリットは安さと分かりやすさ!

トーンモバイル「シニア割」の注意点やデメリットについて解説してきましたが、使い方次第では他社以上に大きなメリットがあります。

一番のメリットは、月々の使用料の安さ

データ使用量を300MB未満に抑えることができれば、1年間は基本使用料が無料になるのでコスパは抜群です。

また、10分以内の国内通話かけ放題も月額550円という安さ。シニアにとっては安心して使える料金となっています。

スマホ端末も安い

シニア割が適用になる機種は2種類ありますが、「TONE e21 rev.2」なら9,980円(税込)で購入することができます。1万円以下で機能性十分な端末を買えるというのもメリットですね。

料金プランがシンプル

スマホのプランは複雑で分かりにくいものが多い中で、トーンモバイルでは基本プランが1種類のみ。シニア割も内容がシンプルで、「300MB以下なら基本使用料が12か月間無料になる」というものです。

複雑な選択肢から選ぶのが苦手な方にとっては、シンプルで分かりやすい料金プランはメリットと言えるでしょう。

シニア割以外にもトーンモバイルを使うメリットがある!

トーンモバイルは、シニア向けの機能が充実しているという特徴があります。

シニア割対象の機種では、シニアが使いやすい「シンプル画面」に切り替えることができます。

よく使う機能を分かりやすくトップ画面に並べて、ワンタッチで操作ができるようになっています。

また、スマホに慣れていないシニアでも安心して使えるように、万全のサポート体制や安全機能を搭載しています。

無料の電話サポート専門の担当者が電話でサポート
家族サポートTONEファミリーオプション加入で、家族が画面を遠隔で操作できる
置くだけサポート専用の箱にスマホを置くだけでスマホのトラブルを検知・自動修復
詐欺防止機能「あんしん電話」機能で危険性のある番号からの着信を画面で警告
危険性のあるwebサイトをブロック

 

トーンモバイル「シニア割」を使った方がいい人・使わない方がいい人

トーンモバイルのシニア割を使った方がいい人

  • 60歳以上でスマホを初めて使う人
  • まずは低料金でスマホに慣れたい人
  • スマホ代を最低限に抑えたい人
  • データ通信(インターネットやアプリの利用)が少ない人
  • 自宅にwi-fiがある人

逆に、自宅にWi-fiがないけれど動画やインターネットをたくさん使いたい人は、シニア割の恩恵はあまり受けることができないと言えます。シニア割のデータ通信量上限である300MBを超えてしまう可能性が高いからです。

ただ、シニア割の適用外になってしまった場合でも、トーンモバイルの基本料金は1,100円(使用量無制限、動画視聴を除く)と格安なので、毎月のスマホ料金を抑えたい方ならトーンモバイルを選ぶメリットは大きいです。スマホ本体が1万円以下の格安で買えるのもコスパがよくて魅力的ですね。

高齢者のための安全機能もしっかり装備されているので、料金面&安全面で安心して使いたい方にはおすすめです。

\ネットで簡単に申し込みできます/

コメント